生涯未熟

生涯未熟

プログラミングをちょこちょこと。

雑感

Nexus7とBluetoothキーボード買いました!

ご無沙汰振りのブログ更新です。最近Nexus7とBluetoothキーボードを購入しました!で、Bluetoothキーボードに慣らす意味も込めて記事を書いてます。。。 今回購入したキーボードはこちら! なぜこのキーボードにしたかというと、キーボードにもなるしNexus7…

差し出されたスイッチは押してはいけないのか?

技術屋的にはNOと言いたい。 というのも、2ヶ月前ほどに某橋カメラさんにて会社の同期と展示物を触っていた時のことである。その展示物は8つほどのスイッチと部屋の模型で構成されており、押したスイッチによって部屋の模型の各部位が光るといったものだっ…

続・習慣化ノススメ

去年あたりに書いた習慣化ノススメを更にブラッシュアップした記事に仕上げたいな、ということでまた書くことに。 人間、一年経てば変わるもので私の習慣もだいぶ様相が変わってきました。一番の変化は社会人になった、ということ。 社会人になったことで自…

私が本を一日2冊読めるようになったワケ

Enjoy Reading! 本って本当にいいものですね、どうも私です。 この記事を読んでくださっている方は、「日常生活の中で出来るだけ本を読め」と言われてどれだけ読むことが出来ますか? . . . どれだけ読めるかイメージ出来たでしょうか?ここで重要なのは「日…

人生をゲーム化しよう!

皆さんゲーム楽しんでますか?私はもっぱらiPhoneでストリートファイター4VOLTのネット対戦を楽しんでおります。 ゲームって私くらいの20代の人にとっては昔から馴染みのあるもので、 今更、変えようのない習慣になっているって人も多いことでしょう。 あ…

会社から遠くに住む3つのメリット

よく「会社から家が遠くて不便じゃない?一人暮らししないの?」ということを言われる。 けど会社から遠くに住む=不便っていうロジックが私にはいまいち理解できなかったので、逆に遠くに住むメリットを考えてみた。 ・移動時間が勉強時間! 一番のメリット…

銀の弾丸より鉛玉 〜人月の神話を読んで〜

ソフトウェア業界の名著、「人月の神話」をやっとこさ読了しました。読んでいて訳が分からないなりに、この本の言いたかったことを概略すると 「銀の弾丸のような万能道具はないけど、紙玉のような明らかにダメなものはあるよ」ってことなのかなと。 例えば…

技術系記事を書く時に頭の片隅に入れときたいこと

新入社員の研修中なのに、何故か教える側へ回ってる私です。 これから就職活動をする学生は、本当に「プログラム未経験可」とかいう文言に騙されてはいけn(ry今回は、そんな教える側に回って感じた、ふーむと思ったことをひとつ。 ・IT嫌いは画像がお好…

最小のアクションは幸福に繋がるのか?

こんばんはこんばんは! ってなわけではまちちゃんの記事が更新されてたので、ちょっと自分的に気になるところを考えてみる。 ・最小のアクションで最大のリアクションを - ぼくはまちちゃん! http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20110908/reaction ・本当に…

社会人1年目が感じたプログラム開発の現場のアレコレ

・はじめに 社会人生活半年目でやっと日々の生活に慣れ、落ち着きを取り戻してきました。 実際の現場に投入され(OJT名目ですが)、職業PGとしての自覚がスクスクと育ちつつある毎日を送っていますが、 やはり今でも個人での開発と、顧客に渡すものとして開…

本の装丁について不思議なこと

・はじめに いつも分厚い本を買ったときに思うことが一つある。それは何故分厚い本は読むときにキュッキュと音がするのか?である。 これが私にとって物凄く耳障りな音で、電車内で読んでる時なんて自分自身イライラするくらいに響く。で、この音って何ぞ?…

まとめブログ収入への私的実験

まとめブログでの有名所はウン十万円の儲けがあるとかなんとかをよくネット界隈で聞きますが、なら実際運営してみてどれだけのプラスが出るのか試してみた。

請求書の計算 〜ソフトバンク編〜

今月のソフトバンクの料金請求が手違いで滞ってしまい督促状が届いたのだが、その料金が自分の予想と反して高い。 不審に思ったのでご請求内訳を確認してみると驚愕の事実が・・・

iPhoneがぶっ壊れた・・・かと思った

先日のこと。大学での講義前にちょっくらiPhoneでメールチェックしようと思い、電源ボタンを押してみるも反応無し。 ホームボタンを押してみても反応が無かったので「あれ?」と思いつつ、講義が終わって研究室に駆け込んだ。

今年一年の我がブログを振り返って

色々と面白いことがあったので振り返ってみよう

大音量ヘッドホンの謎を考える

電車内で凄い不思議に思うのが「ヘッドホンから漏れる大音量の音楽」 何故、あんなに大音量で聞く必要があるのか考えてみた。

急に投資の必要性が叫ばれた理由を考察してみる

そこまで詳しくないですが、「臆病者の株入門」に影響を受け考えてみた。

頭の回転が遅い人向け基本情報技術者試験突破術

基本情報技術者試験に4回目にしてやっとこさ受かったので簡単に気付いたことをツラツラと書いていきます。

インターネットが持つ現在の影響力 - またはアルファ◯◯の影響力 -

「あなたはインターネットに影響力はある、と考えますか?」

Googleリーダーにショートカットキーがあったなんて!

恥ずかしながら全く知りませんでしたがGoogleリーダーにショートカットキーがあったなんて・・・

雑感

ためになりそうなこんな記事を発見。 投資十八番 - 勉強を継続させる5つのコツ ふむふむ、と読んでいましたがもしこれにさらに付け足すならば3番目の計画を立てるで、「最初は計画は失敗するものだと思うこと」ってのがあればなと。多分私みたいにとてもや…

ニコニコ動画について考えてみるテスト。

ニコニコ動画について思うところを色々と調べたりしてみた。

プログラムに夢中になる理由は如何に。

前に記事でプログラムに入れ込むようになった理由の中でゲームを理由に入る人は多いのか、という話をしました。 そのお話を少し掘り下げてみようかと。

怠惰なボクへの処方箋

私は昔から怠惰です。小さい頃からろくに勉強もせず、やる事なす事が全て中途半端に終わっていたので時間とエネルギーは必然的にゲームに吸収されていったのです。 運動でも出来ればそちらに打ち込むことも出来ましたが運動音痴な自分にはとても無理な話でし…

ハーバード白熱教室第2回

前回の放送で後半にやったジェレミー・ベンサムの功利主義の話から授業がスタート。今回の講義の一番の肝は「人のあらゆるものを功利主義に当てはめると?」という部分だったと私は感じます。まず、前半の講義では「効用の最大化を明確化するための数値化」…

出不精のための起業

株式会社wktkの代表取締役のグニャラくんさん(?w)がインターネットを中心に起業したプロセスがブログにまとめられていました。http://d.hatena.ne.jp/tasukuchan/20100506/the_way_to_wktk_inc_for_hikkyたった2回(1回でも可)法務局に行くだけで株式会社…

起業しろしろと書いてあるので調べてみた。

最近雑誌など様々なメディアを通して「就活するくらいなら起業しろ」的な声がたびたび聞こえてきます。現在超氷河期と言われている時に就活をした身としては「かといって起業なんてリスクが高すぎるだろ・・・」と感じて仕方がありません。 なのでちょっと色…

卒研に悩む

卒研自体の方向性は決まったものの全くアイデアが浮かばない。 とりあえずこんなもの作ろうかな、と思うものが技術的に可能な範囲なのかどうかが分からないのも自分の勉強不足なのだろう。 夏までには何か土台を完成させなくちゃならんな。

DD for Windowsについての備忘録

Windows7ではXP互換モードで動かさないとUSBメモリを認識しなかった。 互換モードで書き込んだ後は動作良好。

ハーバード白熱教室

私はこの番組を見てテレビ画面を見るというより実際の講義を受けているという錯覚に陥った。それほどにこのサンデル教授の人を惹きつける話術は上手く、シンプルな問題から学生とのやり取りを経て1段階ずつ深く深く話を進めて行く。も その中に笑いも起き、…