2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日のお昼休憩中に暇だったのでこんなツールを作りました。 Goで顔を判定してにする謎ツールを昼休憩中に作成した pic.twitter.com/QcyfcOiLwk— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) January 16, 2019 見た目のインパクトからかプチバズりになり恐縮しておりま…
ioutil.ReadDirでディレクトリ内を走査した時にシンボリックリンクがあった場合、LStatとStatのどちらでFileInfoが返ってくるか分からなかったため試してみた。 testディレクトリ内に別のディレクトリに対してシンボリックリンクを張ったものを置いてありま…
いつまで経っても覚えられないので自戒のために書く。 os.Stat 指定されたファイルパスの情報(os.FileInfo)を返す。 シンボリックリンクを指定した場合には、リンクを辿った先の情報を返す。 os.Lstat 指定されたファイルパスの情報(os.FileInfo)を返す…
Gopherの皆さんはecho使ってますでしょうか?僕は薄くて好きなのでよく使ってます。 さて、echoにはmiddlewareという機能がございます。 Middleware | Echo - High performance, minimalist Go web framework ハンドラの実行前に処理差し込めるやつですが、…
刺し身たんぽぽについて調べてみました。 刺し身たんぽぽとは一体何なのか? 刺身の盛り合わせに添えられている食菊(食用菊)の通称。花の大きさからタンポポと誤認されやすい。菊には殺菌作用があり、かつ見た目の彩りや香りも添える。さらに刺身のツマと…
treeコマンド、皆さん知ってますか? そうです、あのファイルやらディレクトリやらを良い感じに木構造で出力してくれるニクい奴です。 こんな感じ さて、そんなtreeコマンドには多くのオプションがあります。 よく使われるのは -L だったり、 -a とかですか…