READMEを読むと
とあるように、既にあったhubは非公式ツールだったのね、など驚きがありつつ触ってみました。
今の所、ベータ版ではあるので出来ることはissue, prを作ったり眺めたり程度なのですが、ghのissueを覗くと「これ実装しなきゃね〜」みたいな話がチラホラあったりするので、気になる方はプロポーザルしてみたり覗いたりしてみるといいかも。
ということで、触ってみたところ gh pr create
でprを作成出来るのですが本文を記述するエディタがデフォルトでnanoになっていました。
vimに慣れきった人間としてはvimで編集したい気持ちが一杯なので、エディタを変更してみることに。
↑ちょうど良くその手の話がされていたので、読んでみると以下のいずれかの環境変数を弄ることでデフォルトエディタを変更出来るという。
export GIT_EDITOR=vim export VISUAL=vim export EDITOR=vim
で、改めて実行してみると
おー、たしかに変わっとる。
というわけで困ってる方は参考にしてみてください〜。