cloud_sql_proxyをかませてCloud SQLへの接続を行っているのですが、v1.15からエイヤッでv1.28.1に上げたら事故ったので簡単にメモ。
何が起きた?
全てがこれに詰まってます。
で、このissueにも書いてあるような nc
を使ったLivenessProveを行っていたのでまんまと撒いた環境全部落ちました・・・
cloud_sql_proxyがSIGTERMを受信して死んでたので、ムムッ!?と思いましたがまさかそこが原因とは🤔
「そんな変更加えるなら1.15->2.0にしろや!」って感じで怒ってらっしゃる方がいるように、マイナーバージョン上げるくらいなら大丈夫だろ〜と油断してたらやられました。
対策
health checkどうすっぺかな〜と探してたら、 -use_http_health_check
オプションという便利なものを発見したのでこれを使うことに。
これでなんとか通すことが出来ました。めでたしめでたし。