生涯未熟

生涯未熟

プログラミングをちょこちょこと。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Golangで雑にメモリ状況を見る

pprof使うほどでもないよなってなったので、こんな感じで雑に。 var mem runtime.MemStats runtime.ReadMemStats(&mem) fmt.Printf("Alloc [%v] \t HeapAlloc [%v] \n", mem.Alloc, mem.HeapAlloc)

UnmarshalJSONを使ってJSONをシュッと変換する

渡ってきたJSONをUnmarshalしようと、こんな感じのコードを書きました。 package main import ( json "encoding/json" "fmt" ) type User struct { Name []byte `json:name` } func main() { var j = `{ "name": "Ken" }` var u User json.Unmarshal([]byte(…

GraphQLを勉強したのでGolangで書いてみた

ここ最近とてもGraphQLが盛り上がってますね! イベントも続々と開催されていたりするので、勢いを感じています。 そんなGraphQLを遅まきながら勉強してみました。 GraphQLとは? 既に様々な記事で論じられている内容なので割愛します。 この記事が個人的に…

僕の心と他人の心

本日付で勤めていた会社を退職致しました。 会社を含めた周りは悪くなく、全ては自分が原因です。 2ヶ月ほど休職していたのですが、その間に「僕という人間は何がダメで今後どのように向き合えば良いのか?」ということを連々と考えたりしましたので、心の…

goroutine使ってゴニョゴニョするCLIツールを作った時の備忘録

備忘録として自分用に書きます。 cobra良いよ 以前までurfave/cli使ってたんですが、「dockerのcliとかcobra使ってたよな〜」とよくcobra見かけるようになったので使ってみた。 $ cobra initでアプリケーションの土台作ってくれるので、煩わしいこと考えずに…

vim-goの入力補完が動かなくなった

.vimrcの整理整頓作業をしていたところ、突然vim-goの入力補完が下記のようになった。 「いやいや、こっちがPanicだよ」と思いつつ、色々と対策を探しました。 対策 そもそも、vim-goの補完にはgocodeが使われており、そちらのISSUEを探したところありました…

kirimoriにVimのExコマンドを実行する機能を追加しました

細々とkirimoriの開発をしております。 今回はkirimori addとkirimori removeをした際に各プラグインマネージャー毎に対応したExコマンドを叩く機能を追加しました。 例えば、Vundleの場合はkirimori addした際に:PluginInstallが、kirimori removeした際に:…

ranger-cdをzshで使えるようにした

rangerを教えてもらったんですが「めちゃ便利だ!」と今更ながら気付いた私です。 さて、rangerにはexamplesというディレクトリの中に様々な便利関数が置かれています。 その中でもranger-cdは、rangerで最後にqで抜けたところに移動してくれるという便利関…

Dockerでとんでもないハマり方をした

ちょっとDockerを触ってみてるsyossan27です。 雰囲気でkirimoriが動くDockerImageを作成する時にとんでもないハマり方しました。 一体何が ホームディレクトリでDockerfile作って、kirimoriのバイナリファイル置いてCOPYでDockerImageにコピーしようとDocke…

golangのパッケージマネージャdepのIssue覗いてみた

今まではglideを使ってたのですが、公式ご謹製ということでdepをこれから使っていこうかなと思いまして、一旦Issueを覗いてみました。 その中でも気になったIssueはこちら。 github.com 「dep initして生成されたmanifest.jsonが空だよ」ってIssueなんですが…

mattnさんのリファクタリングを読み解く

現在絶賛開発中のkirimoriですが、なんとGolang界隈で有名なmattnさんにリファクタリングをして頂くという、とても嬉しい事態がありました✨ kirimoriについてはこちら↓ syossan.hateblo.jp リファクタリング前提でかなり雑に書いていたのですが、めちゃくち…

golangでScanが上手く動かなかったので原因調べてみた

どうも、今日も元気にGolang生活しております。 今回はbufioパッケージにあるScanの話をば。 問題の発生 とあるライブラリを使ってコードを書いていた時に、Scanを実行しても動かないという現象に遭遇しました。 コードは以下のような感じ で、 hoge.txt の…

webpackerを試してみた

Rails5.1からwebpackが標準装備されるということで、試しにRails5.0.1 + webpackerでやってみました。 インストール Rails5.0.1でプロジェクトを作成し、Gemfileに gem 'webpacker', github:'rails/webpacker' としてmasterから取ってくる。(rails webpacke…

kirimoriというコマンドラインツールを作ってみた

久々にGolangでコマンドラインツール作りました。 その名もkirimori(切り盛り)。 github.com 何が出来るの? Vimのプラグインを追加・削除・一覧表示が出来ます。 例えば、 $ kirimori add Shougo/neocomplete と実行することで、指定した .vimrc にVundle…

2017年の抱負

今年の三が日は食っちゃ寝しながらscalaを勉強してたしょっさんです。 去年も抱負を考えたんですが、今年も何か抱負を立てようかなと。 PMとしての経験値を溜める 去年は年末にちょびっとPMとしてお仕事しました。 自分以外のエンジニアを携えてPMをやるのは…