自作キーボード沼に憧れて早数年、やっとこさ意を決して半年前に沼に足先を浸ける決心をしました。
今日中にkeyball61に必要なもの全部買おう。このままだと何もやらずに2月になってしまう。
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年1月22日
買った!!!
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年1月22日
自作キーボードはパーツの自由度がウリですが、初めて手を出す人間からすると本当に何を買ったらいいのか選ぶところからめちゃくちゃ時間がかかりました・・・!
keyball61を買うことはトラックボーラーの自分からするとマストで、そこからどう作り上げていけばいいのかは遊舎工房さんのハウトゥーや、keyball61のビルドガイドにも何が必要でどういったものを選べばいいのかのヒントがあり、非常に助けになったのを覚えています🙏
で、最初に揃えたのはこちら☟
- TRRSメタルケーブル 0.8m
- Pro Micro Type-C版
- Akko Coiled Cable
- M570トラックボール
- キーキャップ(XVX 189 XVX Profile Double Shot PBT Keycap Full Set)
- ロープロファイル- キーキャップ(MBK Choc Low-Profile Keycaps)
- 赤軸キースイッチ(Gateron G Pro 3.0 Red)
- ロープロファイル - 赤軸キースイッチ(ailhロープロファイルスイッチ)
キーボードのスコスコ感大好き丸なので、とりあえず赤軸で攻めてみました!ロープロファイルもどのくらいの打鍵感がベストなのかが全く未知だったので、一旦赤軸統一で。
あとはキーキャップもプロファイルとやらがあるというのを初めて知り、なんか変わった感じのが欲しいな〜と思っていたところ XVX がなんか良い感じな印象受けたので一目惚れで決めました。
トラックボールはちょうど故障したM570のトラックボールが余っていて、径もちょうどピッタリ合ったのでこちらを使うことに。リユース!✌
で、肝心の制作なのですが、先程のkeyball61ビルドガイドにめちゃくちゃ丁寧に組み方が書かれていたので、ほぼ迷わずに作ることが出来ました!とはいえ、完全にスムーズかと言われるとそうではなく、粗方組み終わった後にテストで動かしていたところ左のキーボードの上から3段目の全てのキーが反応しない!という現象が😇
めちゃくちゃ焦ったのですが、キーソケットが少し浮いているところがあり、ひとまず全部のソケットのはんだ付けをやり直すことで事なきを得ました。ぴったり接点させるようにしつこいくらいはんだを付けた方が良いですな。
こうして完成したkeyball61ですが、やはりマウス操作するために一旦右手をホームポジションから離すことがないというのはめちゃくちゃに爽快です・・・!
まだまだキーマップいじりながらだけどkeyball61最高すぎる!!製作者の方に敬礼するしかない⌨ pic.twitter.com/IKvnmrnMKB
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年1月27日
ただし、作って一ヶ月経つとやはり「ここはこうしたい!」という改善点がちょこちょこ出まして、まずは 赤軸がスコスコ過ぎる! でした。やっぱりちょっとは引っ掛かりがないとむっちゃミスタイプしますね・・・ということで、Cherry MX互換の茶軸にしました。これが丁度いいスコスコ感!
茶軸にしたことで赤軸のときに頻発していた誤タイプがめちゃくちゃ減った。暫くは茶軸でいくべ。
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年2月1日
あとは、ロープロファイルのキーキャップがちょっと難点がありまして、親指でタイプするのですがキャップの縁の部分が親指の肉に食い込んで長時間使っていると痛みが出るように🤔
キーキャップ、よく使う部分の鋭角なところが親指に影響与えまくりだったので削ってみた。
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年2月10日
かなり軽減されたが、もっと柔らかめのキーキャップとかないのかな〜 pic.twitter.com/tHoa9nCDet
キーキャップの縁を削ったりしてみたのですがあまり改善せず、代替品を探していると最高のキーキャップを発見しました。
Gravity Keycaps Choc - 親指キーshop.dailycraft.jp
再入荷されたので爆速で買った✌✌✌ pic.twitter.com/8k3dYHovGa
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年2月11日
これがもう本当に最高で、どれだけ長時間使っても全く親指が痛くなく、質感も柔らかめなためめちゃくちゃタイプしやすいです。親指のロープロファイルキーキャップはもうこれ以外考えられない・・・オススメです。
この時点でもう自分の中の最高のキーボードが完成したのですが、どうせならもっと高みを目指してみようということで、 テンティング にもトライしてみることに。
調べるまで知らなかったのですが、キーボードに角度をつけることで最適な手首の角度でタイピングができるというのがテンティングで、人によっては50度とか角度をつけてタイピングしてらっしゃいます(すごい)
で、このテンティングをケースからやると3Dプリンタやろうぜ!と無限に沼にハマってしまうので、とりあえずは↑の記事にもあるスマホスタンドを使ってテンティングすることに。
テンティング、試しているけどこれは使いやすくなっている・・・のか・・・?って感じだ。
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年3月17日
もう少し使い続けたら何か掴めそうな感じではある🤔 pic.twitter.com/k5nh4NSCt3
この時は正直しっくり来てなくて、何故かというと 手首が辛い!! 。変に手首が浮くことで余計疲れる・・・なので、さらにリストレストも追加して結果こうなりました!
これで手首の痛みも改善!リストレスト大事!
ここまで来たら持ち運び用のケースも欲しい!ってなわけで、keyball61が入ってかつ衝撃に強いケースを探していました。するとアクションカメラケースが良いという情報を目にして試してみることに。
アクションカメラケース、keyball61のサイズにピッタリだった!念の為買った衝撃吸収のスポンジも良い感じ!✌✌✌ pic.twitter.com/o040rdXAsO
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年2月4日
これが超ぴったり!!ケーブル入れる収納場所もあるし、スポンジで衝撃吸収されるしで持ち運びもこれでOK!👌
そんなこんなで快適なキーボード生活も半年経ちましたが、つい先日衝撃的な出来事が・・・
朝からkeyball61がぶっ壊れて泣いてしまった
— しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) 2024年7月13日
😭😭😭
何が起きたのかというと、朝に慌てて仕事に取り掛かろうとして、うっかりキーボードを落としてしまいPro microのType-C接続端子がキレイにモゲてしまいました・・・😇
調べてみると界隈でもモゲることはよくあることらしく、それがついに来たのだなと。で、結局右側のPro microを左側に移植することで直すことは出来たのですが、Remapで設定していたキーマッピングを保存しておらず、吹っ飛んでしまい泣く泣く1時間かけて戻しました😭
このような悲劇を繰り返すわけにはいかない!ということで、モゲ対策にこちらを買いました。
そう!マグネットケーブル!
これで落下してもモゲる前にケーブルがペロッと外れてくれる仕組みですね☟
モゲもこれで安心!(多分
というわけでkeyball61のおかげで快適な生活を送っています。トラブルがあったり、しっくり来ないことがあっても対応できるのが自作キーボードの本当に良いところですね。
次は暇ができたらBLE Micro Proを使ってBLE化してみたいな〜とか考えてます。チャタリングするのか?とか調べ切れてないですが、その辺の調査もコミコミで楽しんでやっていきます!💪
ビバ自作キーボードライフ!!